お肌タイプ★特徴とお悩み
こんにちは、AZUREです♪
本日はお肌タイプについての特徴やお悩みについて説明します♪
①オイリードライ肌
「混合肌」とも言われます。
おでこや鼻周りは皮脂が多くテカリやベタつきやすい一方で、目・口・頬のあたりは乾燥しているため、皮膚に脂浮きとカサつき両方ある状態。
ニキビや吹き出物、化粧崩れしやすい状態になっています。
さらに、季節や環境で肌状態が変わりやすく、スキンケアのバランスが難しいことも特徴的です。
②乾燥肌
「皮脂膜」とお肌の一番外側の「角質層」の水分が不足した状態。
お肌がカサカサして潤いがなくなり、艶が失われてしまいます。
ひどくなると、お肌が粉を拭いたようになったり肌荒れや小ジワの原因にもなります。
③脂性肌
皮脂の分泌が多く、お顔全体がベタつきやすい肌質です。毛穴が開きやすく、お肌がテカリやすいのが特徴です。
過剰な皮脂が原因で、ニキビができやすく化粧崩れしやすい状態です。
④ノーマル肌
「普通肌」とも言われます。
水分と皮脂のバランスが取れ、適度なうるおいと滑らかさがある理想的な肌質です。
しかし季節や環境、年齢やストレスでも肌質が変わりやすいので適切な保湿とケアが必要です。
皆さまのお肌タイプは、どのタイプに当てはまりますか?
当サロンでは、カウンセリングでしっかりお悩みをお伺いし、
実際にお肌の状態を確認しながら
お客様に合った施術内容をご案内します♪